昨日、ご成約いただいたスペースギアのほう早速作業開始です!

まずはサスを組みました。
次にオーバーフェンダー



次にオートステップが渋かったので修理です。

原因は大体ここです。


よくなる部分なのですが水混入でシャフトが錆びてきつくなり
動きが悪くなります。

錆を紙やすりで落として

グリスアップ


これでばっちりです!

道内だと結構動かなくなっている車がありますが、手間を掛ければきちんと直ります!
ちょっと渋くなってきたらグリスアップです!
動かなくなるとシャフトを抜くのが大変です・・・。
早めの処置をお勧めします!
次にオイル交換

もちろんエレメントも

次にフロントもオーバーフェンダー取り付け

してたら邪魔が入りました↓

カーセンサーの佐藤さん
暇つぶしに来て要らないゴミまで置いていきました。

『何これ!?』

『ボールです』
っていらね~^^

でも、クチコミで2000円のクオカードは貰えるのはいいですね!
こんなの要らないからビールが欲しいです!
ね!佐藤さん!スーパードライね!!
で、今日はスペースギアはこの辺で
次に趣味の世界^^

へリックスの交換
何がどうなるかの理屈は全く分かりませんが、
乗れば分かるででしょう。
インプレッションは後日

セカンダリークラッチのこの部分を交換です。

角度が微妙に違います。

完成~
プライマリーのクラッチウェイトも付いてきたのでそれも変えま~す!
早速です!

































