昨日、車検を受けてきまして今日からカスタム開始です。
まずは前周りをばらして

バンパーは塗装準備です。

ガラージュのなかちゃんに塗装はお願いして
こっちではHID取り付け
・・・
しようと思ったらバッテリーからプラス電源を取るのに
ハイエースは助手席のシート下のため延長が必要で
太い配線が無かったので途中で中断。
今回はGL仕様にするのでメッキパーツ取り付けです。

このだっさいミラーと

へぼいドアハンドル交換です。
まず内張り外して

ボルト3本で外れます。

で、発見なのですがDXはミラーが手動で電動ミラーではありません。
ネットを見るとドアまで配線が来ていればスイッチを付けるだけで動くそうです。
見るとドアまでミラーの配線が来ていました。
で、スイッチ部分の裏に配線が無いか探すと

それらしいのがありました。
来週付けて皆さんに報告です!

左も取替
リア周りも

へぼい樹脂バンパーを

外して塗装です!
着々と進んでいます。
カッコいい一台になるでしょう!
明日は私はお休みです。
明日は週に一度の待ちに待ったモービル~
楽しみ楽しみ^^
ハイエースカスタマイズ

































